住吉大社の清塩

先日 大阪の住吉大社に行ってきましたface02

住吉大社は イザナギが黄泉の国で付いた垢を
禊祓いをした時に 産まれた神様の中の三神が祀られています。

住吉大社の清塩

色んな神社で 清塩が置いてありますが
住吉大社の清塩は 他の神社のものとは
ちょっと違いますね!!
やはり 禊祓い専門の神様だからか
かなり 効果的ですicon12

先週 半年振りに会った友人のエネルギーが
とても濁っていたので 清塩を食べてもらいました。
(内緒で他の使い方もしてしまいましたがface06
1時間後に 大icon10icon10大浄化icon10face03
大浄化が終った頃には 随分スッキリしていましたicon12icon12

そこでicon12

住吉大社の清塩

セッションに来ていただいた方に 
少しずつですが お分けしていますicon27
用意してある分がなくなり次第終了しますので
御了承くださいませface01



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
諏訪大社
諏訪大社(2011-01-06 10:07)

戸 隠
戸 隠(2010-05-07 14:34)

箱根 奥宮
箱根 奥宮(2010-04-05 12:52)

春分の日の夕日
春分の日の夕日(2010-03-21 18:18)

春分の日
春分の日(2010-03-21 14:57)

伊勢
伊勢(2010-03-17 12:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
住吉大社の清塩
    コメント(0)